暑い日寒い日と寒暖の差が激しい季節でございます。
あっという間に秋の気候になりましたね。
風邪なども流行っておりますのでどうぞご自愛くださいませ。
さて今月は北海道竹田研究会がございます!
ぜひ皆様友人知人をお誘い合わせの上ご参加いただけますようお願いいたします。
★『古事記完全講義BOX-1』が研究会会場にて特別先行発売となりました!
通常13,500円のところ8,800円となります。数に限りがございますのでお早めに!
日付:10月18日(木)
時間:開始19:00 終了21:00 開場は18:30~
会場:北海道神宮 頓宮(住所:札幌市中央区南2条東3丁目、TEL:011-221-1084)
交通アクセス:http://www.hokkaidojingu.or.jp/tongu/index.html
懇親会:有
研究会参加費用:
*初めて参加する方 無料
*学生以下 無料(大学院生を含む学生が対象、社会人学生は除く)
*会員 2,000円(但し登録申込書提出した方に限る)
*非会員 3,000円(登録申込書未提出の方、但し初めて参加する方を除く)
参加を希望される方は
http://goo.gl/vNPuo
↑こちらをクリックしてお申し込みをお願いいたします。
ケータイの種類によってはご覧になれない場合もございます。
その場合はメールですとhokkaido@takedaken.orgまで、
お名前・電話番号、また同伴者が居る場合は同伴者のお名前を添えてお申込みください。
皆様のご参加を、竹田研究会運営メンバー一同、心よりお待ちしております。
【問い合わせ先】
北海道竹田研究会事務局 小林義鷹
hokkaido@takedaken.org
愛媛竹田研究会もあと3日となりました!
まだまだ募集をしておりますので皆様お誘いあわせの上ご参加くださいませ!
★『古事記完全講義BOX-1』が研究会会場にて特別先行発売となりました!
通常13,500円のところ8,800円となります。
数に限りがございますのでお早めに!
詳細はコチラ!
http://takeken.ichi-matsu.net/Entry/25/
福岡竹田研究会会員の皆様 福岡竹田研究会会員の皆様! お待たせいたしました! 三ヶ月ぶりとなる、10月研究会の御案内です。 ★『古事記完全講義BOX-1』が研究会会場にて特別先行発売となりました! 通常13,500円のところ8,800円となります。 数に限りがございますのでお早めに! 日時: 10月17日(水) 18:30開始 21:00終了(開場18:00) ※申込は開催前日の18時までにお願いします。 ★講座:「日本を楽しく学ぼう」 前半:今月の御題「尖閣・竹島問題について」 後半:連続講座「古事記を読もう」 ★会場: 福岡縣護國神社(大濠会館) 福岡市中央区六本松1-1-1 (護國神社御社殿南側、国道202号線護国神社前バス停隣) ★会費: 【初めて】無料 【会員】2,000円(但し登録申込書提出した方に限る) 【非会員】3,000円 【大学院生を含む学生(但し、社会人学生は除く)】 無料 御注意 ●知人・友人の方を是非お誘いください。事前の予約が必要となります。 ●駐車場の台数に限りがあります。できるだけ公共の交通機関でお越し下さい。 なお、事情によりお車で参加される方は、護国神社の社務所側駐車場か、 すこし遠くなりますが、大濠公園美術館となりの 大鳥居前有料駐車場にお停めいただくようお願いします。 福岡竹田研究会申し込みフォーム http://goo.gl/VA63m ※携帯の機種によってはアクセスできない機種もある模様です。その際は、 メールではfukuoka@takedaken.orgまで FAXでは0942-54-8988まで お名前・電話番号・同行者がいる場合同行者のお名前を記入をお願い致します。 竹田研究会運営スタッフ一同、皆様のご参加をお待ちしております! 「竹田研究会ホームページ」http://www.takedaken.org/ 〒830-0224 福岡県久留米市城島町上青木950 福岡竹田研究会 幹事長 久富真人 メールアドレス m-hisatomi@mub.biglobe.ne.jp 携帯 090-3662-9573 FAX 0942-54-8988
広島竹田研究会の皆様
いよいよ来週木曜日、11日に迫ってまいりました♪
第15回の講義内容は、
『 尖閣・竹島について 』と連続講座『古事記』の第12回目です!
目からウロコの分かりやすいお話と、ここでしか聞けない話が満載です。
初参加者の方は無料ですので、是非ご家族ご友人を沢山お誘いの上お越し下さい!!
皆様のご参加お待ちしております。
★『古事記完全講義BOX-1』が研究会会場にて特別先行発売となりました!
通常13,500円のところ8,800円となります。
数に限りがございますのでお早めに!
日時 : 10月11日(木) 開演18:30 終了21:00 開場18:00
開場 : RCC文化センター(〒730-0015 広島市中区橋本町5-11 TEL 082-222-2277)
参加費 : 会員2,000円 非会員3,000円
学生(但し、社会人学生は除く)と初参加者無料
当日受付時の混雑を防ぐ為、
ネットからのお申し込みはhttp://goo.gl/lP7Ts
メールでお申込みの方は、hiroshima@takedaken.org
FAXでお申込みの方は、082-504-8122
電話でお申込みの方は、082-504-8009
のいずれかにて、事前お申込頂けると大変助かります!
また、より多くの方にこの研究会の事を知っていただきたいと願っております。
竹田研究会HP http://www.takedaken.org
※尚、このメールは既にお申込いただいている方にも届いております、ご了承下さい。
*お申込、お問合せ*
広島竹田研究会事務局 﨑谷泰和
TEL 082-504-8009
FAX 082-504-8122
MAIL hiroshima@takedaken.org
あと10日となりました大阪竹田研究会のご案内です! まだまだ参加を募集しておりますので是非とも友人知人をお誘いあわせの上ご参加くださいませ! ★『古事記完全講義BOX-1』が研究会会場にて特別先行発売となりました! 通常13,500円のところ8,800円となります。 数に限りがございますのでお早めに! 詳細はこちら http://takeken.ichi-matsu.net/Entry/12/ ・・大阪竹田研究会・・・・・・・・・・ 小山 MAIL osaka@takedaken.org FAX 072-871-6767 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・