忍者ブログ

竹田研究会

各地区の竹田研究会に関しましては 右側のメニューのカテゴリから選択をお願い致します。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【あと10日!】大阪竹田研究会ご案内

関西の竹田研究会会員の皆様へ。
 あと10日となりました大阪竹田研究会のご案内です。
 グループを代表してお申し込みの方は受付をスムーズに行うため、
必ず同行される方の氏名を明記していただきますようにお願いいたします。

日時:2月5日(火)  開始18:30 終了21:00 受付開始18:00
会場: レストラン エブリワン うつぼ公園テニスセンター地下
懇親会:有り ※申し込み終了いたしました

研究会参加費用:
*初めて:2,000円
*紹介カード持参:1,000円(但し初めての参加に限る)
*会員:2,000円(但し登録申込した方に限る)
*非会員:3,000円(登録申込書未提出の方、但し初めて参加する方を除く)
*学生以下:無料(大学院生を含む学生が対象、社会人学生は除く)
         ※受付にて学生証をご提示お願いいたします。
参加を希望される方は
http://goo.gl/qv3cC
↑こちらをクリックしてお申し込みをお願いいたします。
ケータイの種類によってはご覧になれない場合もございます。
その場合はメールまたはFAXにて、
お名前・電話番号、また同伴者が居る場合は同伴者のお名前を添えてお申込みください。
皆様のご参加を、竹田研究会運営メンバー一同、心よりお待ちしております。

【問い合わせ先】
大阪竹田研究会事務局 小山
MAIL:osaka@takedaken.org
FAX:072-871-6767
PR

【あと10日!】愛媛竹田研究会ご案内

愛媛竹田研究会の皆様

あと10日となりました愛媛竹田研究会のご案内です。
古事記を忘れずにご持参ください。


愛媛竹田研究会 詳細

日付:2月6日(水)
時間:開始18:30 終了21:00 開場は18:00~
会場:椿神社
交通アクセス:http://www.tubaki.or.jp/005/005_02_00.php
懇親会:無

研究会参加費:
*初めて:2,000円
*紹介カード持参:1,000円(但し初めての参加に限る)
*会員:2,000円(但し登録申込した方に限る)
*非会員:3,000円(登録申込書未提出の方、但し初めて参加する方を除く)
*学生以下:無料(大学院生を含む学生が対象、社会人学生は除く)
         ※受付にて学生証をご提示お願いいたします。

参加を希望される方は
http://goo.gl/fizuO
↑こちらをクリックしてお申し込みをお願いいたします。

ケータイの種類によってはご覧になれない場合もございます。
その場合はメールまたはFAXにて、
お名前・電話番号、また同伴者が居る場合は同伴者のお名前を添えてお申込みください。


皆様のご参加を、竹田研究会運営メンバー一同、心よりお待ちしております。


【問い合わせ先】
愛媛竹田研究会事務局 若山 
MAIL:ehime@takedaken.org
FAX:03-6435-1953

【あと1週間】京都竹田研究会ご案内

関西竹田研究会の皆様

あと1週間となりました京都竹田研究会のご案内です!
テキストをお持ちの方は忘れずにご持参ください。
今回の京都竹田研究会にて懇親会の開催が決定いたしました。
もし、お申し込み忘れ等ございましたら「kyoto@takedaken.org」まで
お名前と懇親会参加の旨をご記入の上お申し込み下さいませ。


ーお詫びー
先日お送りいたしました京都竹田研究会のご案内にて
「古事記を忘れずにお持ちください」と記載しておりましたが
正しくは「日本書紀を忘れずにお持ちください」の誤っておりました。
深くお詫びを申し上げます。

 

京都竹田研究会 詳細


日付:2月2日(土)
時間:16:30 開場
 17:00~ 『日本書紀』輪読(テキスト:岩波文庫版『日本書紀(一)』)
 18:30~20:30 講義「日本はどのように建国されたのか」
会場:京都祇園ホテル地下1階「芙蓉」
 (京都市東山区祇園町南側555番地〈八坂神社向かい〉 TEL 075-551-2111)
 交通アクセス: 京阪「祇園四条」駅6番出口より徒歩4分
       /阪急「河原町」駅木屋町南出口より徒歩7分
アクセスURL:http://www.apahotel.com/hotel/kansai/04_kyotogion/access.html
懇親会:有り

研究会参加費:
*初めて:2,000円
*紹介カード持参:1,000円(但し初めての参加に限る)
*会員:2,000円(但し登録申込した方に限る)
*非会員:3,000円(登録申込書未提出の方、但し初めて参加する方を除く)
*学生以下:無料(大学院生を含む学生が対象、社会人学生は除く)
         ※受付にて学生証をご提示お願いいたします。

参加を希望される方は
http://goo.gl/YSbgY
↑こちらをクリックしてお申し込みをお願いいたします。

ケータイの種類によってはご覧になれない場合もございます。
その場合はメールにて、
お名前・電話番号、また同伴者が居る場合は同伴者のお名前を添えてお申込みください。


皆様のご参加を、竹田研究会運営メンバー一同、心よりお待ちしております。

 

 

【問い合わせ先】
京都竹田研究会事務局 久野 
MAIL:kyoto@takedaken.org

【あと10日!】東京竹田研究会ご案内

東京竹田研究会会員の皆様
 あと10日となりました東京竹田研究会のご案内です。
 そして東京竹田研究会後に懇親会が開催されることが決定いたしました!
 是非とも皆様おこしくださいませ!
 既にお申し込みを済ませた方はお手数をおかけ致しますが
  tokyo@takedaken.orgまで「お名前」「懇親会参加」の旨をご記入の上、
  お送り頂けますようお願いいたします。
************************************
●2月4日(月)東京竹田研究会
講義内容:前半「今月のお題」 後半「連続講座 古事記を読もう」
会場:慶應義塾大学 三田キャンパス 北館ホール
交通アクセス:http://www.keio.ac.jp/ja/access/mita.html
時間:開始19:00 終了:21:00 (開場は18:30)
懇親会:有り
参加費:
研究会参加費用:※今年より初回無料制度が廃止されております。【初めて】
一般: 2,000円 
紹介カード提出:1,000円
【二度目以降】
会員: 2,000円(登録申し込みをお願い致します。)  
非会員: 3,000円(未登録の方)
【学生・子供】 
無料(大学院生を含む学生が対象、但し社会人学生は除く)
     ※受付にて学生証提示をお願い致します。
申し込みフォーム http://goo.gl/mYLCh
************************************
なお、研究会の参加お申し込みは竹田研究会HPでもお申し込み可能となりました。
是非竹田研究会HPもご覧いただけますようお願いいたします。
スケジュール&お申込み
http://www.takedaken.org/takeken-lecture.html

上記のURLは、ケータイの種類によってはご覧になれない場合もございます。
その場合は、tokyo@takedaken.orgまで、
お名前・電話番号・同伴者がいる場合は
同伴者のお名前を添えてメールにてお申し込みください。
ご参加を、竹田研究会運営メンバー一同、心よりお待ちしております!
 【問い合わせ先】
東京竹田研究会事務局 久保田剛史
メールアドレス tokyo@takedaken.org
竹田研究会HP  http://www.takedaken.org

2月京都竹田研究会ご案内

関西竹田研究会の皆様

 新年おめでとうございます。
平成25年は20年に一度の伊勢の式年遷宮と
60年に一度の出雲大社の御遷宮の特別な年です。
昨年の古事記編纂1300年に続き古事記に纏わる番組なども数多く行われ、
ますます古事記に関して注目が集まることでしょう。

皆様と共に京都竹田研究会を盛り上げるべく
スタッフ一同も尽力してまいりますので
どうぞご協力のほどよろしくお願いいたします。

さて今年最初の京都竹田研究会のご案内です。
テキストをお持ちの方は忘れずにご持参ください。
今回の京都竹田研究会にて懇親会の開催が決定いたしました。
もし、お申し込み忘れ等ございましたら
「kyoto@takedaken.org」までお名前と懇親会参加の旨をご記入の上
お申し込み下さいませ。


京都竹田研究会 詳細

日付:2月2日(土)
時間:16:30 開場
 17:00~ 『日本書紀』輪読(テキスト:岩波文庫版『日本書紀(一)』)
 18:30~20:30 講義「日本はどのように建国されたのか」
会場:京都祇園ホテル地下1階「芙蓉」
 (京都市東山区祇園町南側555番地〈八坂神社向かい〉 TEL 075-551-2111)
 交通アクセス: 京阪「祇園四条」駅6番出口より徒歩4分
       /阪急「河原町」駅木屋町南出口より徒歩7分
アクセスURL:http://www.apahotel.com/hotel/kansai/04_kyotogion/access.html
懇親会:有り

研究会参加費:
*初めて:2,000円
*紹介カード持参:1,000円(但し初めての参加に限る)
*会員:2,000円(但し登録申込した方に限る)
*非会員:3,000円(登録申込書未提出の方、但し初めて参加する方を除く)
*学生以下:無料(大学院生を含む学生が対象、社会人学生は除く)
         ※受付にて学生証をご提示お願いいたします。

参加を希望される方は
http://goo.gl/YSbgY
↑こちらをクリックしてお申し込みをお願いいたします。

ケータイの種類によってはご覧になれない場合もございます。
その場合はメールにて、
お名前・電話番号、また同伴者が居る場合は同伴者のお名前を添えてお申込みください。


皆様のご参加を、竹田研究会運営メンバー一同、心よりお待ちしております。


【問い合わせ先】
京都竹田研究会事務局 久野 
MAIL:kyoto@takedaken.org

Copyright © 竹田研究会 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バーコード