忍者ブログ

竹田研究会

各地区の竹田研究会に関しましては 右側のメニューのカテゴリから選択をお願い致します。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3月東京竹田研究会お申し込み開始!

東京竹田研究会会員の皆様!大変お待たせいたしました!

3月4日(月)の東京竹田研究会の参加申し込みが可能になりました!

詳しくは申し込みフォームまたは
会員様に送られます案内メールをお待ちくださいませね!
東京竹田研究会申し込みフォーム

http://goo.gl/gAA14


皆様のご参加を心よりお待ちしております!



/////////////////////////////////////////////////////
竹田研究会本部事務局
/////////////////////////////////////////////////////

PR

第三回富山竹田研究会のご案内

富山竹田研究会会員の皆様

第3回富山竹田研究会の申込受付を開始致しました。
今年に入ってはじめての富山竹田研究会です。
20年に一度の伊勢の式年遷宮、60年に一度の出雲大社の御遷宮の特別な年、
竹田先生のお話を通して日本を楽しく学びましょう!
ご家族やご友人などお誘い合わせの上、是非ご参加ください。

今回も懇親会を行います。先着順ですのでお早めにお申し込みください。 
---------------------------------------------------------------------------
第3回富山竹田研究会
特別講義「日本を楽しく学ぼう」

【日 付】平成25年3月24日(日)
【時 間】午後2:00~4:30[午後1:30開場]
【会 場】富山県総合情報センター(セミナー室)
     〒930-0866 富山県富山市高田527
     TEL:076-432-1116
     http://www.toyama-tic.co.jp/tic-comp/access.html 
【参加費】◆一般:2,000円  
     ◆学生・子供:無料(大学院生を含む学生が対象、但し社会人学生は除く)
      ※受付にて学生証提示をお願い致します。
【懇親会】有り
---------------------------------------------------------------------------

参加を希望される方は
↓こちらをクリックしてお申し込みをお願い致します。
http://goo.gl/uHha8
ケータイの種類によってはご覧になれない場合もございます。
その場合は、メールまたはFAXにて、
お名前・電話番号・同伴者がいる場合は同伴者のお名前を添えてお申込みください。

皆様のご参加を、竹田研究会運営メンバー一同、心よりお待ちしております。

============================================
【問い合わせ先】
富山竹田研究会事務局 竹田達矢
メール:toyama@takedaken.org
FAX:076-456-3595
facebook:https://www.facebook.com/toyamatakedaken
============================================

4月広島竹田研究会お申し込み開始!

広島竹田研究会会員の皆様!大変お待たせいたしました!

4月24日(水)の広島竹田研究会の参加申し込みが可能になりました!

詳しくは申し込みフォームまたは
会員様に送られます案内メールをお待ちくださいませね!
広島竹田研究会申し込みフォーム

http://goo.gl/fLltK


皆様のご参加を心よりお待ちしております!



/////////////////////////////////////////////////////
竹田研究会本部事務局
/////////////////////////////////////////////////////

東京竹田研究会特別講義 参加申し込み受付終了のお知らせ

東京竹田研究会会員の皆様

明日行われます東京竹田研究会特別講義の参議院議員会館の
参加者が定員に達した為、受付を終了いたしました。

沢山の方にご参加いただき、誠にありがとうございます。
ご参加の方は当日お会いできることを楽しみにお待ち申し上げております。
何卒よろしくお願いいたします。

//////////////////////////////////
東京竹田研究会 
/////////////////////////////////

3月奈良竹田研究会ご案内

関西竹田研究会会員の皆様

今年初めてとなる奈良竹田研究会のご案内です。
去年11月では1000人に近い参加者にお越しいただきまして大盛況に終わりました。
まことにありがとうございます。
今後も奈良竹田研究会を盛り上げていくべく
スタッフ一同尽力してまいりますので何卒よろしくお願いいたします。

奈良竹田研究会ご案内
お題:「古事記」
日付:3月2日(土)
時間:開始13:30 開場は13:00~
会場:奈良県文化会館 小ホール
交通アクセス:http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-22520.htm
懇親会:有り

研究会参加費:
*一般:2,000円
*学生以下:無料(大学院生を含む学生が対象、社会人学生は除く)
         ※受付にて学生証をご提示お願いいたします。

参加を希望される方は
http://goo.gl/uweCi
↑こちらをクリックしてお申し込みをお願いいたします。

ケータイの種類によってはご覧になれない場合もございます。
その場合はメールまたはFAXにて、
お名前・電話番号、メールアドレス、
また同伴者が居る場合は同伴者のお名前を添えてお申込みください。


皆様のご参加を、竹田研究会運営メンバー一同、心よりお待ちしております。


【問い合わせ先】
奈良竹田研究会事務局 
MAIL:nara@takedaken.org
TEL:090-8823-7877
FAX:0746-32-1179

Copyright © 竹田研究会 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バーコード