富山竹田研究会会員の皆様
あと20日となりました第4回富山竹田研究会のご案内をいたします。
ご家族やご友人などお誘い合わせの上、是非ご参加ください。
今回も懇親会を行います。先着順ですのでお早めにお申し込みください。
---------------------------------------------------------------------------
第4回富山竹田研究会
特別講義「日本を楽しく学ぼう」
【日 付】平成25年5月26日(日)
【時 間】午後2:00~4:30[午後1:30開場]
【会 場】富山県総合情報センター(セミナー室)
〒930-0866 富山県富山市高田527
TEL:076-432-1116
http://www.toyama-tic.co.jp/tic-comp/access.html
【参加費】◆初 回:2,000円
◆会 員:2,000円
◆非会員:3,000円(会員登録申込書未提出の方、但し初めて参加する方を除く)
◆学 生:無料(大学院生を含む学生が対象、社会人学生は除く)
※受付にて学生証をご提示お願いいたします。
【懇親会】有り
---------------------------------------------------------------------------
参加を希望される方は
↓こちらをクリックしてお申し込みをお願い致します。
http://p.tl/G6oS
ケータイの種類によってはご覧になれない場合もございます。
その場合は、メールまたはFAXにて、
お名前・電話番号・同伴者がいる場合は同伴者のお名前を添えてお申込みください。
なお、研究会の参加お申し込みは竹田研究会HPでもお申し込み可能となりました。
是非竹田研究会HPもご覧いただけますようお願いいたします。
竹田研究会HP http://www.takedaken.org
皆様のご参加を、竹田研究会運営メンバー一同、心よりお待ちしております。
============================================
【問い合わせ先】
富山竹田研究会事務局 竹田達矢
メール:toyama@takedaken.org
FAX:076-456-9169
facebook:https://www.facebook.com/toyamatakedaken
============================================
東京竹田研究会会員の皆様
東京竹田研究会次回開催のご案内をいたします。
---------------------------------------------------------------------------------
日付:5月16日(木)
検討中
---------------------------------------------------------------------------------
日付:5月20日(月)
時間:開始19:00 終了21:00 開場は18:30~
会場:慶應義塾大学 三田キャンパス 北館ホール
交通アクセス:http://www.keio.ac.jp/ja/access/mita.html
懇親会:無し
研究会参加費:
*初めて:2,000円
*紹介カード持参:1,000円(但し初めての参加に限る)
*会員:2,000円(但し登録申込した方に限る)
*非会員:3,000円(登録申込書未提出の方、但し初めて参加する方を除く)
*学生以下:無料(大学院生を含む学生が対象、社会人学生は除く)
※受付にて学生証をご提示お願いいたします。
参加を希望される方は
http://goo.gl/Tzj5q
↑こちらをクリックしてお申し込みをお願いいたします。
------------------------------------------------------------------------------------
※ケータイの種類によってはご覧になれない場合もございます。
ご覧なれない場合は
メール tokyo@takedaken.org
FAX 03-5786-0178
お名前・電話番号、また同伴者が居る場合は同伴者のお名前を添えてお申込みください。
なお、研究会の参加お申し込みは竹田研究会HPでもお申し込み可能となりました。
是非竹田研究会HPもご覧いただけますようお願いいたします。
竹田研究会HP http://www.takedaken.org4
※4月より古事記配布事業のプロジェクトとして財団より寄付を頂いた方に謝礼品をお贈りさせていただいております。
竹田先生自ら厳選した謝礼品ですのでこの機会に是非手に入れてください。
http://www.takenoma.com/kojiki1300-kifu-gaiyou.html
皆様のご参加を、竹田研究会運営メンバー一同、心よりお待ちしております。
【問い合わせ先】
東京竹田研究会事務局 久保田剛史
tokyo@takedaken.org
FAX:03-5786-0178
http://www.facebook.com/tokyotakedaken
竹田研究会会員の皆様へ
大阪竹田研究会広報担当の小山です。
あと3日となりました5月大阪竹田研究会のご案内です。
毎回200名を超える方にご参加をいただき、まことにありがとうございます。
今回懇親会はございませんのでお間違えなきようお願いいたします。
日付:5月7日(火)
時間:開始18:30 終了20:50 開場は18:00~
会場:中央電気倶楽部
交通アクセス:http://www.chuodenki-club.or.jp/
懇親会:無し
研究会参加費:
*初めて:2,000円
*紹介カード持参:1,000円(但し初めての参加に限る)
*会員:2,000円(但し登録申込した方に限る)
*非会員:3,000円(登録申込書未提出の方、但し初めて参加する方を除く)
*学生:無料(大学院生を含む学生が対象、社会人学生は除く)
※受付にて学生証をご提示お願いいたします。
参加を希望される方は
http://goo.gl/lFnxd
↑こちらをクリックしてお申し込みをお願いいたします。
※ケータイの種類によってはご覧になれない場合もございます。
ご覧なれない場合は
メール osaka@takedaken.org
FAX 072-871-6767
お名前・電話番号、また同伴者が居る場合は同伴者のお名前を添えてお申込みください。
なお、研究会の参加お申し込みは竹田研究会HPでもお申し込み可能となりました。
是非竹田研究会HPもご覧いただけますようお願いいたします。
竹田研究会HP http://www.takedaken.org
皆様のご参加を、竹田研究会運営メンバー一同、心よりお待ちしております。
【問い合わせ先】
大阪竹田研究会事務局 小山裕司
osaka@takedaken.org
072-871-6767(FAX)
/////////////////////////////////
配信元 竹田研究会本部事務局
/////////////////////////////////
全国の竹田研究会のみなさま
あと15日となりました宮城竹田研究会のご案内です。
是非ともご家族、ご友人をお誘い合わせの上ご参加いただけますようお願いいたします。
講 座 『日本を楽しく学ぼう』
開催日:平成25年5月18日(土)
会 場:宮城県青年会館
時 間:開始14:00 終了16:30 (開始13:00~)
交通アクセス: http://www.seinenkaikan.or.jp/map/index.htm
懇親会:無し
研究会参加費:
*初めて:2,000円
*会員:2,000円(但し登録申込した方に限る)
*非会員:3,000円(登録申込書未提出の方、但し初めて参加する方を除く)
*学生以下:無料(大学院生を含む学生が対象、社会人学生は除く)
※受付にて学生証をご提示お願いいたします
参加を希望される方は、
http://goo.gl/nhbrW
↑こちらをクリックしてお申込みをお願いいたします。
ケータイの種類によってはご覧になれない場合もございます。
その場合はメールですとmiyagi@takedaken.orgまで、
FAXですと022-242-1312まで
お名前・電話番号、また同伴者が居る場合は同伴者のお名前を添えてお申込みください。
なお、研究会の参加お申し込みは竹田研究会HPでもお申し込み可能となりました。
是非竹田研究会HPもご覧いただけますようお願いいたします。
竹田研究会HP http://www.takedaken.org
皆様のご参加を、竹田研究会運営メンバー一同、心よりお待ちしております。
【問い合わせ先】
宮城竹田研究会事務局 池田健治
MAIL*miyagi@takedaken.org
FAX*022-242-1312
全国の竹田研究会の皆様
平素は格別のご高配を賜り熱く御礼を申し上げます。
5月29日の岡山竹田研究会が定員に達した為受付を終了させていただきました。
お申込みいただきました皆様、誠にありがとうございます。
キャンセル待ちをご希望の方は下記申し込みフォームよりお申込みいただけますようお願いいたします。
講 座 『日本を楽しく学ぼう』
開催日:平成25年5月29日(水)
会 場:アイナリーホール
時 間:開始18:30 終了21:00 (開始18:00~)
交通アクセス: http://www.ainaly.org/access/
懇親会:無し
研究会参加費:
*一般:2,000円
*学生:無料(大学院生を含む学生が対象、社会人学生は除く)
※受付にて学生証をご提示お願いいたします
参加を希望される方は、
http://goo.gl/yoqbl
↑こちらをクリックしてお申込みをお願いいたします。
ケータイの種類によってはご覧になれない場合もございます。
その場合はメールですとokayama@takedaken.orgまで、
FAXですと086-275-9502まで
お名前・電話番号、また同伴者が居る場合は同伴者のお名前を添えてお申込みください。
なお、研究会の参加お申し込みは竹田研究会HPでもお申し込み可能となりました。
是非竹田研究会HPもご覧いただけますようお願いいたします。
竹田研究会HP http://www.takedaken.org
皆様のご参加を、竹田研究会運営メンバー一同、心よりお待ちしております。
【問い合わせ先】
岡山竹田研究会事務局
MAIL*okayama@takedaken.org
FAX*086-275-9502