広島竹田研究会の皆様
まだ少し先の話ですが、今のうちから日程を空けておいてくださいね。
10月11日(木)に第15回広島竹田研究会を開催いたします!
最近、たかじんのそこまで言って委員会にもパネラーとして出演されている、
旧皇族・明治天皇玄孫で、作家の竹田恒泰先生のお話は、とっても分かりやすく、面白いです!
1人でも多くの方のご参加お待ちしております!
初参加の方、学生の方は無料です!
10月11日(木)に第15回広島竹田研究会が開催されます♪
注目の第15回の講義内容は、
『 その時々の旬な時事問題の為、当然まだ未定 』
と
連続講座『古事記』の第12回目です!
目からウロコ分かりやすいお話と、ここでしか聞けない話、
ぜひ、ご家族、ご友人をたくさんお誘いの上、お越し下さい!!
しかも初参加者の方は無料ですので、
より多くのお知り合いの方をお誘い下さい。
皆様のご参加お待ちしております。
とき : 10月11日(木)
開場 : RCC文化センター
住所 : 広島市中区橋本町5-11
TEL : 082-222-2277
時間 : 18時開場 18時半開演 21時終了
参加費 : 会員2000円 非会員3000円
学生(但し、社会人学生は除く)
と
初参加者無料
当日受付時の混雑を防ぐ為、
ネットからのお申し込みは、下記サイトから
http://goo.gl/lP7Ts
メールでお申込みの方は下記のアドレス
hiroshima@takedaken.org
FAXでお申込みの方は下記のFAX番号
082-504-8122
電話でお申込みの方は下記の電話番号
082-504-8009
のいずれかにて、事前お申込頂けると大変助かります!
また、より多くの方にこの研究会の事を知っていただきたいと願っております。
http://www.takedaken.org
皆様のお知り合いにも是非、ご紹介ください。
※尚、このメールは既にお申込いただいている方にも届いております、ご了承下さ
い。
*お申込、お問合せ*
広島竹田研究会事務局
TEL082-504-8009
FAX082-504-8122
hiroshima@takedaken.org