愛媛竹田研究会の皆様
春陽の候、ますますご清栄のことお喜び申し上げます。
今年は暖かく早くも桜花が咲き始めお花見をされる方も多いのではないでしょうか。
二ヶ月振りとなる愛媛竹田研究会のご案内です。
前回(2月6日)の研究会には150人もの皆様にお越しいただきまして真にありがとうございました。
毎回参加者が増えて竹田先生もお喜びで大変嬉しく思います。
竹田先生はテレビ出演、講演会、執筆活動などが
益々増えてご多忙になっていらっしゃることは皆さんご存知だと思います。
今年の愛媛竹田研究会の開催は今回を含めて
後4回となる予定ですので一回一回がとても貴重です。
2300年の歴史ある椿神社の300人収容出来る会場をお借りしていますので
多くの方のご参加を心よりお待ちしております。
参加の際は古事記を忘れずにお持ち下さい。
愛媛竹田研究会ご案内
日付:4月17日(水)
時間:開始18:30 終了21:00 (開場18:00)
会場:椿神社
交通アクセス:http://www.tubaki.or.jp/005/005_01_00.php
懇親会:無し
研究会参加費:
*初めて:2,000円
*現会員からいただいた紹介カード持参:1,000円(但し初めての参加に限る)
*会員:2,000円(但し登録申込した方に限る)
*非会員:3,000円(登録申込書未提出の方、但し初めて参加する方を除く)
*学生以下:無料(大学院生を含む学生が対象、社会人学生は除く)
※受付にて学生証をご提示お願いいたします。
参加を希望される方は
http://goo.gl/6jnvD
↑こちらをクリックしてお申し込みをお願いいたします。
※ケータイの種類によってはご覧になれない場合もございます。
ご覧なれない場合は
メール ehime@takedaken.org
FAX 03-6436-1358
お名前・電話番号、また同伴者が居る場合は同伴者のお名前を添えてお申込みください。
なお、研究会の参加お申し込みは竹田研究会HPでもお申し込み可能となりました。
是非竹田研究会HPもご覧いただけますようお願いいたします。
竹田研究会HP http://www.takedaken.org
皆様のご参加を、竹田研究会運営メンバー一同、心よりお待ちしております。
【問い合わせ先】
愛媛竹田研究会事務局 若山浩之
ehime@takedaken.org
03-6435-1953(FAX)
///////////////////////////////
配信元 竹田研究会本部事務局
平成25年3月22日
///////////////////////////////