忍者ブログ

竹田研究会

各地区の竹田研究会に関しましては 右側のメニューのカテゴリから選択をお願い致します。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京竹田研究会ご案内

東京竹田研究会会員の皆様。

8月23日(木)の東京竹田研究会にご参加いただいた会員の皆様ありがとうございました!

8月23日東京竹田研究会は参加者数 131人 で大盛況でした
・講義内容 青年の主張:吉木誉絵さん(尖閣と竹島について)
      今月のお題:竹田恒泰先生(尖閣と竹島について)
        古事記:竹田恒泰先生(連続講座)

たくさんの会員の皆様にご参加いただきまして誠に有難う御座います。
この勢いで是非200人を超えたいですね!皆さんとスタッフ一丸となって頑張って行きましょう!
現在ニュースでも大きく取り上げられております尖閣と竹島について
青年部代表吉木誉絵さん、そして竹田先生の講義はいつも以上に熱く皆さんの心に届いたのではないかと思います。
前回メールで配信いたしました竹田恒泰先生の監修・学研ムック「これならわかる『古事記』」
はご好評につき完売いたしました。





さて、
次回の竹田研究会のご案内です!
***********************************
●9月10日(月)東京竹田研究会・前半
講義内容: 前半*今月のお題1 後半*国史を学ぼう
会場:PHPホール(住所:千代田区一番町 21 一番町東急ビル 2F ホール)
        半蔵門線半蔵門駅 A-5 出口 右側スグ。
   アクセス方法:http://research.php.co.jp/about/map_second.html
時間:19:00~21:00(開場:18:30)
参加費:初めて(無料)非会員:3000円 会員:2000円 学生無料

参加お申込みフォーム→http://goo.gl/iGXJu

***********************************
●9月12日(水)東京竹田研究会・特別講義
会場:参議院議員会館(住所:東京都千代田区永田町2-1-1)
   アクセス方法:http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_kokkaimap.htm
時間:11:00~12:30(開場:10:30)※今回は90分の講義になりますのでご了承くださいませ。
参加費:一般3.500円 学生1.000円

参加お申込みフォーム→http://goo.gl/AzN5W(一般)
           http://goo.gl/Hwd8R(学生)

***********************************
●9月20日(木)東京竹田研究会・後半
講義内容 前半*今月のお題2 後半*古事記を学ぼう
会場:慶應義塾大学 三田キャンパス(予定)
時間:19:00~21:00(開場:18:30)
参加費:初めて.無料 非会員:3000円 会員:2000円 学生無料

参加お申込みフォーム→次回までお待ちくださいませ

***********************************


上記のURLは、ケータイの種類によってはご覧になれない場もございます。 その場合は、tokyo@takedaken.orgまで、お名前・電話番号・同伴者がいる場合は同伴者のお名前を添えてメールにてお申し込みください。

皆様のご参加を、竹田研究会運営メンバー一同、心よりお待ちしております!

【問い合わせ先】
東京竹田研究会事務局 久保田剛史
メールアドレス tokyo@takedaken.org

アドレス変更、住所変更がある方はこちら↓
honbu@takedaken.org

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © 竹田研究会 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バーコード