忍者ブログ

竹田研究会

各地区の竹田研究会に関しましては 右側のメニューのカテゴリから選択をお願い致します。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新着情報ご案内

★竹田先生講演会のお知らせ★
会員の皆様に、竹田先生の講演会のご案内を致します。


2月11日(月・祝祭日)建国記念の日
第25回 建国記念の日を祝う

13:00~16:00(開場12:30)
第一部 式典 日本の建国を祝う -日本の心を歌う-
第二部 記念講演 講師:竹田恒泰
     「日本建国の精神と古事記」
開場:千葉市民会館大ホール(JR千葉駅東口徒歩5分)
〒260-0017 千葉市中央区要町1-1 TEL:043-224-2431
アクセス:http://www.f-cp.jp/shimin/access-location/access.html

[お申込み方法]
お名前:住所:電話番号:
「2月11日第25回 建国記念の日を祝う 講演会のお申込み」とご記入の上、
FAXにてお申し込みください。
http://211kenkoku.jp/2013/01/09132149.html
お申し込み、お問い合わせ先:FAX 043-291-5546 担当:藤井
主催:建国記念の日を祝う千葉県民の集い実行委員会


★日本国史学会ご案内★
日本国史学会では、あらたに学会の設立趣旨を内外に明確にするため、
また理事と会員の結びつきを強めるために
毎月、二人の理事による講演を開催することになりました。
特に平成24年は古事記編纂1300周年にあたっており、
竹田恒泰理事の古事記の講義を毎回行います。
皆様のご参集をお願い致します。

第2回 平成24年1月12日(土)

◆「公地公民制について -司馬遼太郎氏の経済思想批判」
愛知教育大学名誉教授 北村良数(日本国史学会代表理事)
◆『古事記』の意義
慶應義塾大学講師 竹田恒泰(日本国史学会理事)

【時 間】14時~17時(質疑応答含む)

【場 所】麗澤大学東京研究センター(新宿アイランドタワー 4F 4104号室
    交通アクセス:
http://www.reitaku-u.ac.jp/daigaku/campus/campus01.html
    ■東京メトロ・丸の内線「西新宿駅」に直結
    ■都営地下鉄大江戸線・都庁前駅からは徒歩5分。
    ■「新宿駅」西口から徒歩10分(新宿警察署そば)。
    ■新宿アイランドタワー[交通と駐車場のご案内]
     麗澤大学東京研究センター〒163-1304 東京都新宿区西新宿6-5-1  新宿
アイランドタワー4階4104号室 TEL:03-5323-6196

【参加費】2,000円(当日徴収)

【参加お申込み】参加お申込みフォーム→http://goo.gl/9MSr9

第3回 平成25年2月9日(土)
【講師】
〇拓殖大学名誉教授 井尻千男(日本国史学会理事)
〇慶應義塾大学講師 竹田恒泰(日本国史学会理事)

【参加お申込み 受付中!】参加お申込みフォーム→http://goo.gl/ZR2M5


今後の詳細につきましても国史学会HP
http://www.kokushigaku.jp/index.html
にてご案内しておりますので是非ともご覧くださいませ。


配信元:竹田研究会 本部事務局
2013/01/11





//////////////////////////
竹田研究財団
/////////////////////////

PR

★新着情報ご案内★

竹田研究会会員の皆様

年末年始、竹田恒泰先生のニコ生とラジオ出演情報をお伝え致します!

★12月27日(木)ニコニコ生放送ゲスト出演★
 田原総一朗・津田大介・ひろゆきらが大激論「徹底討論!2012年とはなんだったのか!?」
 こちらに竹田先生がゲスト出演なさいます!
 (21:00開始 番組ID:lv119451332)
 http://live.nicovideo.jp/watch/lv119451332?ref=tim&zroute=index

★日本のソボクなギモン第9回 翌日放送★
 上記の放送に基づきまして「日本のソボクなギモン」が翌日12月28日に変更されました。
 内容は、いつものように新聞の読み聞かせでございますが、こちらの放送が年内最後の放送となります。
(開場20:57 開演21:00 番組ID:lv11974051)
 http://live.nicovideo.jp/watch/lv119740511

★1月1日 ラジオ出演★
 2013年の新しい朝を東京スカイツリー展望デッキで迎えます。
 「ニッポン放送 初日の出 放送局」
 地上350mから眺める東京、そして初日の出。
 ゲストとしてご出演なさいます!
 (開始5:00 AM1242)
 http://www.1242.com/2012_2013/?01


皆様是非とも覧いただけますようお願いいたします!

 

//////////////////////////
竹田研究会本部事務局
//////////////////////////

新着情報ご案内

全国竹田研究会会員の皆様

★竹田恒泰先生テレビ出演情報★
竹田恒泰先生のテレビ出演の情報を頂きましたのでご連絡いたします!
平成24年12月23日 13:00~14:25
フジテレビ 新・皇室入門
縁結び・おせち・皇室御用達・絵馬…意外と知らない日本人と皇室との結
びつきをわかりやすく解説をしてくださいます。
番組HP
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/121223koshitsu/index.html?pagelink=rmenu_rmd_program

ぜひともご覧いただけますようお願いいたします!

★女性宮家立ち消えに=反対意見多数★
先日ご案内いたしました女性宮家に関する意見公募において反対意見が多数で、
構想は立ち消えになるだろうという情報を頂きました。
沢山の方のご協力があったからと思われます。
誠に有難う御座います。
時事ドットコム http://goo.gl/y7KZJ
yahooニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121219-00000097-san-pol


★平成25年の竹田研究会について★
既に初回無料にて参加できる各地区へご案内をお送りしておりますが、
 来年からの竹田研究会の参加費を変更いたしますので再度、ご案内いたします。
・初回参加費無料の廃止(東京・大阪・広島・北海道・愛知・石川・愛媛・京都・福岡の9か所)
 今まで初回の方は無料でご参加頂いておりましたが(上記9地域)、
 平成25年より初回の方も参加費2,000円を頂戴いたします。
・紹介者カードの導入
 初回無料制度廃止に基づきまして、12月より一部開催地域にて、紹介者カードを配布しております。
 紹介者カード有効地域は東京・大阪・広島・北海道・愛知・石川・愛媛・京都・福岡の9か所となります。
 紹介者カードは有効地域の竹田研究会会場でお配りしております。
 紹介した方のお名前、紹介された方のお名前、その他必要事項をご記入の上
此方のカードを受付にお渡し頂けると、参加費が1,000円になります。(但し初回のみ)
平成25年1月より有効となります。
会員の皆様におかれましては、今後とも竹田研究会へご友人、知人の方をご紹介くださいませ。



////////////////////////////
竹田研究会本部事務局
///////////////////////////

新着情報ご案内!

竹田研究会会員の皆様

★竹田先生のテレビ出演情報のご案内★

【緊急情報】
今週日曜日 12月16日(日)午後1時30分から竹田恒泰先生が
読売テレビ系列「やしきたかじんのそこまで言って委員会
( http://www.ytv.co.jp/takajin/ )」に出演します。

下記の放送局で放送されますので、ご確認ください。
視聴できる地域の方は、お時間が合いましたら是非ご覧下さい!
今後も竹田先生は準レギュラーとして度々ご出演なさいます。
よろしければ「たかじんのそこまで言って委員会」のHPにて
詳細が乗っておりますのでご覧くださいませ!
http://www.ytv.co.jp/takajin/

・札幌テレビ・秋田放送・ミヤギテレビ・テレビ新潟・北日本放送・テレビ信州・山梨放送・
静岡第一テレビ・中京テレビ放送・テレビ金沢・西日本放送・日本海テレビ・広島テレビ・
山口放送・四国放送・南海放送・高知放送・福岡放送・長崎国際テレビ・くまもと県民テレビ・
関西地区のテレビ局
(東京は放送されておりません)



★古事記完全講義BOX-1 アマゾンにて発売開始★

大変お待たせいたしました!
古事記完全講義BOX-1が遂にアマゾンにて購入可能になりました!
竹田研究会に忙しくてなかなか足を運べない方・・・
竹田研究会会場が遠くて行けない方・・・など、是非ともご購入下さいませ!

内容
BOX-1(DVD4枚組) 楽曲提供 KITARO 
 DISC 1 1.はじめに現れた神 2.伊耶那岐神と伊耶那美神・国生み 
         3.伊耶那岐神と伊耶那美神・神生み
 DISC 2 1.伊耶那岐神と伊耶那美神・黄泉国 2.伊耶那岐神と伊耶那美神・天照大御神の誕生
         3.天照大御神と須佐之男命・誓約 
 DISC 3 1.天照大御神と須佐之男命・天の岩屋戸 2.天照大御神と須佐之男命・八俣大蛇 
         3.大国主神の国作り・稲羽の素兎
 DISC 4 1.大国主神の国作り・須佐之男命と大国主神 2.大国主神の国作り・根之堅州国からの帰還 
         3.大国主神の国作り・八千矛の神 4.大国主神の国作り・葦原中国

http://amzn.to/TXLpT1




//////////////////////
竹田研究会本部事務局
//////////////////////

ニコニコ動画「竹田恒泰チャンネル」をご覧の会員様にご案内

 ニコニコ動画「日本のソボクなギモン」をご覧いただいている会員様、
いつもありがとうございます。
 こちらの生放送は毎週木曜日に大好評で行われておりますが、
今週は金曜日配信となります。
 お間違えの無いようご覧いただけますようお願い致します。

 タイムシフト予約はここから
 http://live.nicovideo.jp/watch/lv113794579
 タイムシフト予約をすると、前回放送分を約1週間見られます。
 http://live.nicovideo.jp/watch/lv113434146

 皇室、政治、外交、環境問題に加え、日本文明、カルチャーまで、
歴史的観点から日本とはどういう国でどうあるべきかについて、
日本人が知らない日本のスゴさにフォーカスして日本人で良かったと思える内容をお送りします。

★ブログマガジンについて★
 「日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか」※有料になります。
 http://ch.nicovideo.jp/channel/takeda-tsuneyasu

 ブロマガ購読者には購読者特典番組も企画中!
 こちらは月額840円の有料で御座いますのでお気を付けくださいませ。


//////////////////////////
竹田研究会本部事務局
//////////////////////////

Copyright © 竹田研究会 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バーコード